6月10日(土)、稲生小学校体育館で、「わくわく体験ニュースポーツ」が行われ、たくさんの方が親子で参加されていました。
「わくわく体験ニュースポーツ」は、地域の学校体育施設を拠点として、簡単に取り組めるニュースポーツを親子で楽しむ活動で、健康づくりや地域住民の交流、青少年の健全育成を目的としています。鈴鹿市スポーツ推進委員協議会、夢ある稲生まちづくり協議会健康づくり部会の主催で、毎年行われているものです。
今回の種目は、ボッチャとカローリングでした。両方とも、方向や力の加減が難しいのですが、子どもたちは投げるたびにどんどんコツを獲得して上手になっていきました。
親子、そして、参加された方同士で、楽しく談笑する姿が絶え間なく見られ、人と人がつながるとても素敵な取組だと思いました。
鈴鹿市スポーツ推進委員協議会の皆様、夢ある稲生まちづくり協議会健康づくり部会の皆様、ありがとうございました。
(外部サイト)
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立稲生小学校