鈴鹿市教育委員会ロゴ
  1. 文字サイズ

◇5月31日◇ネットモラルについて考えました(6年生)

5月31日(水)、鈴鹿市教育委員会教育支援課から先生をお招きして、6年生がネットモラルについての授業をしていただきました。

6年生にアンケートをしたところ、ほとんどの子が、スマートフォンやゲーム機等で、ほぼ毎日インターネットを使っているそうです。インターネットは、私たちの生活を便利にしてくれますが、使い方を間違えると、危険な目にあったり、相手の心を深く傷つけたりすることもあります。

「普段の生活でしてはいけないことは、インターネットの中でもしてはいけない」というお話が教育支援課の先生からもありました。インターネットでつながった先には、様々な立場の人がたくさんいることを自覚して、一人ひとりが正しい知識をもち、相手の立場になって考え、正しい善悪の判断ができるようになってほしいと思います。ご家庭でも、子どもたちのインターネットの使い方を把握し、よりよい付き合い方について、しばしば話し合っていただければ有難いです。

☆学校連絡先☆

〒510-0205

鈴鹿市稲生3丁目10-1


電話:059-386-0307

鈴鹿市教育委員会

(外部サイト)


本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立稲生小学校