5月10日(水)5限目に、「一年生を迎える会」を行いました。この行事は、4月に入学した一年生と在校生とが仲良くなるための出会いの場として、児童会が企画運営したものです。
一年生の子どもたちが、六年生に手を引かれて体育館に入場してきました。胸には、三年生が作ってくれたペンダントを下げています。
二年生からは各クラスにボールと大なわが、四年生からは学級文庫の本がプレゼントされました。
五年生は、学校に関するクイズ作って楽しませてくれました。六年生は、校歌を合唱して聞かせてくれました。
再び六年生に手を引かれて、嬉しそうな笑顔で一年生が退場していきました。
異なる学年の人ともつながりをもち、いっそう楽しい稲生小学校を、みんなで作っていってほしいです。
(外部サイト)
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立稲生小学校