今年度初めてのボランティア様による読み聞かせを行いました。この日は,1・2・4年生の全クラスで,朝の学習の時間に行いました。読書は「豊かな言葉に触れ,言語力が養われる」「集中力が身につく」「お話の世界に入り込み,想像力や感性が育まれる」など,児童期の発達過程において,よい影響を及ぼします。読み聞かせ後は,教室の中が温かい空気に包まれ,気持ちよく一日がスタートしました。
(外部サイト)
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立愛宕小学校