学校図書館の本は、たくさんの子どもたちが読むので、どうしても表紙が痛んだり、ページが外れてきたりします。
でも、愛宕小学校の図書館の本は、いつもきれいに修理されています。それは、毎週、図書館整備ボランティアさんが来てくださり、傷んだ本を修理してくださっているからです。
そのおかげで、子どもたちも本を大切に扱おうとする習慣が育ってきています。本当に有難いことです。
愛宕小学校では、毎週1冊以上、つまり、年間で35冊以上の本を子どもたち全員が読むことを目標にして、読書指導を行っています。
秋から冬は、読書にも適した季節です。ボランティアさんへの感謝の気持ちを胸に、たくさんの本を子どもたちと読んでいきたいと思います。
(外部サイト)
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立愛宕小学校