この夏休みも、子どもたちのために、愛宕公民館様が「なかよし教室」を開催してくださっています。
マナー講座(礼儀作法、食事の作法)、工作(可愛いねずみの置物)、パン粘土で小物作り(ピエロin写真立て)、書道(夏休みの宿題)、木工(コロコロ車)、ダンボールクラフト(あおむし)、魅力的な教室ばかりです。毎回、たくさんの子どもたちが参加しています。
今日8月2日(火)は、「パン粘土で小物作り」の教室が開かれていました。何人かの先生と一緒に、教室の参観をさせていただきました。
地域の方が講師となり、子どもたちが楽しく学べる「なかよし教室」は、地域の子育てのすばらしい機会だと思います。
公民館の皆様、講師の皆様、本当にありがとうございます。
(外部サイト)
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立愛宕小学校