5月9日(月)、地域の亀井さんが、メダカをたくさん持ってきてくださいました。100ぴき以上はいます。中庭の池に入れて、子どもたちに楽しんでほしいというご厚意からです。エアレーションを入れて、大切に運んできてくださいました。
さっそく、池に放流しました。
広い池の中を、メダカたちは元気に泳ぎ出しました。オレンジのヒメダカ以外にも、白や青っぽいものもいます。
翌日から、子どもたちが中庭に毎日見に来て、エサをやっています。一生懸命にエサを食べるメダカの様子を、子どもたちが嬉しそうに観察しています。
学校みんなで、大切に命を育んでいきたいと思います。亀井さん、本当にありがとうございました。
(外部サイト)
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立愛宕小学校